2023年秋 しまかぜセブン 

1698788375241

1698840841015


令和5年10月31日(火)から11月1日にかけて広島県「鞆の浦」と「尾道」へ、秋のしまかぜセブンの旅行。朝7時15分発サンダーバード8号に金沢グループ(以下G)2名が乗り込み、順次福井Gが福井駅で2名・武生駅で1名が乗り新大阪駅へ。新大阪駅で大阪G2名と合流し、10時20分発の山陽新幹線さくら551号で福山駅に向かいました。 駅前からホテルのシャトルバスに30分ほど揺られ、1日目の目的地「鞆の浦」のホテル「景勝館」に12時過ぎに到着。

まずは近くのこじんまりした店で行列のできる「鯛亭」で鯛めしDXおよびお造り定食で昼食。散策の初めは坂本龍馬ゆかりの「いろは丸」に模した渡船で対岸の仙酔島に上陸、名所の五色岩への道路が通行止めのため島内をウロウロ、鞠の浦の街に戻り一番のみどころの常夜灯までそぞろ歩き、周辺には民家を利用した店があり、そのうちの1件でレモネードで一服。ホテルへの帰り道、窓枠が額縁で風景が一幅の絵のように見える「鞆の浦絶景ポイント」を「對潮楼」で堪能。足がつった人もいたが、さらに、高台の鞆城址から絶景を一望してホテルに戻った。夕食は旬の小魚を中心にした色んな料理の丁度いい会席料理を十分に堪能。タイガースの試合を気にしながらも一同部屋に集まり夜おそくまで語り合い、眠りについた。  

2日目は福山駅へ戻り、尾道まで山陽本線電車、駅前からバスで千光寺山ロープウエイ乗場へ、神社とお寺の上を通過する日本でも類を見ないロープウェイ、尾道水道と尾道・瀬戸内の風景を満喫しながらの「千光寺公園」へ一気に到着。近代的な展望台からは快晴の空も相まって最高の眺望に感嘆の声を上げた。千光寺の鎖場を体験し、文学の小道や猫の細道を通り下山、昼食の尾道焼の店を目指した。商店街のアケードから奥にある店 手毬 (てまり)は人気の店ですが7名入店でき、砂肝入りが特色の「おのみち焼」を美味しくいただきました。

商店街アーケードを尾道駅に向かい、道すがら、銭湯を改修した喫茶店を旧女湯入口からのぞき込んだり、名物のレモン菓子を味比べするなど、各自お土産を買いながら予定より早く駅に到着。福山駅で余裕の時間が出来たので、駅から見える福山城の見物に向かった。五重の天守閣の城で鉄筋コンクリートで再建され、博物館になり乗馬や火縄銃のVR体験などで時を過ごした。

福山駅に戻り 16時52分発の外国人の乗客が目立つ山陽新幹線さくら558号で新大阪に、ここで大阪Gの須田君、森山さんとお別れし、18時16発のサンダーバード39号で北陸G(吉野君、北山さん、山岸さん、島君、 江守)は帰途に着いた。

 今回は、結構足に来る「登り坂」「下り坂」、切符を探したり、け躓くなどの「ま坂」もありましたが、しまかぜセブン全員日頃の行いが良かったため、天気は2日共快晴、素晴らし旅行日和でした、それにもまして素晴らしい仲間同士、すべて楽しい2日間でした。

2023年5月 しまかぜセブン 鳥羽・伊勢神宮の旅

1684983102446



令和5年5月23日(火)から24日にかけて三重県鳥羽・伊勢神宮へ、コロナの関係で3年間休んでいた畷旅行会が再開しました   朝7時15分発サンダーバード8号に金沢グループ(以下G)2名が乗り込み、順次福井Gが福井駅で2名・武生駅で1名が乗り京都駅へ。京都駅で大阪G2名と合流し、旅の目的の一つ、本革張り電動リクライニングプレミアムシート「観光特急しまかぜ」の展望車両で鳥羽駅まで、2時間の伊勢への旅が始まった。(人気列車の予約はSI君・SU君にお世話になった)  鳥羽では、昼食に海鮮丼や海老(伊勢海老ではない)フライやアワビ刺身、貝類焼きを食し、先ずは鳥羽水族館でラッコ・ジュゴンに会い、、鳥羽湾クルーズでカモメにえびせんを少しあげ、多くは人間が食した。  鳥羽駅に戻り、旅館迎えのバスに乗り夕方5時頃に「湯快リゾート彩朝プレミアム」に到着、全国旅行支援等の説明を受け、スタンダード和洋室で旅の荷を解いた。夕食のバイキングでは、ステーキ肉が硬かったなど言いながら 十分に堪能。各部屋それぞれ夜12時ごろまで語り合い、眠りについた。  2日目は宇治山田まで近鉄電車(SI君は北陸G京都からの帰り指定券のため伊勢市駅まで)、そこから歩い伊勢神宮外宮参拝、約1時間後バスで内宮に向かった。  内宮おかげ横丁で昼食を、「豚捨(舎)」牛丼並みをいただき、観光ガイド集合場所まで、道すがら各自お土産を買いながら13時30分に参集。 内宮は帰りのバスに時間のため、90分と限られていたが、ガイドさん(中井智子さん)先導でツボを押さえた案内により、納得しながら内宮の参拝が出来た。  帰りは、宇治山田駅まで戻り、少し時間があり、土産品の最終確認や駅のストリートピアノを弾くなどし、その後、SI君・SU君が予約を苦労して取った「伊勢志摩ライナー」サロンカーで京都駅へ、、京都駅東の第一旭ラーメン店で行列し、ラーメン餃子を食して夕食となった。  京都駅で、大阪Gと別れ、18時40発のサンダーバード39号で北陸Gは帰途に着いた。  しまかぜセブン(島君、須田君、吉野君、北山さん、森山さん、山岸さん 江守) )全員 日頃の行いが良かったためか、天気は2日共お天道様が顔を出し、素晴らし旅行日和でした、それにまして素晴らしい仲間同士、すべて楽しい2日間でした。

令和元年11月 富士・箱根

 

令和元年11月11日(月)から12日(火) 河口湖から箱根

写真は左の「箱根」の欄をクリック(スマホはパソコンモードでご覧ください

11pm3dsc_1122

Dsc03874_edited1_3

2019年 令和元年7月 白馬

令和元年7月11日(木)から12日(金) 糸魚川から白馬

写真は左の「白馬」の欄をクリック(スマホはパソコンモードでご覧ください)

Dsc03708 白馬五竜 高山植物園

2018年10月 讃岐(こんぴらさん、小豆島)写真は左上に(スマホは「PC版サイトを見る」に設定すると写真が見やすいです)

P1040989_2

oze 写真は左上に

動画は<a href="http://emochann.mitelog.jp/oze_doai.mp4">

福井新聞の旧友再会に掲載されました。(H28.11.12開催 合同同窓会 Ver リバージュアケボノ))

福井新聞の旧友再会に掲載されました。

H28.11.12に開催の同窓会が、ようやくH30.1.22に福井新聞に掲載されました。

fukuisimbun20180122.pdfをダウンロード

Sinbun20180122

H29.11.12開催 第3回卒業 A・B・C 組 合同同窓会 Ver アケボノ

2017年11月12日(日)午後2時から、2年ぶりの合同クラス会が開催されました。

34名出席、2年ごとの開催となっていますが、久しぶりで懐かしい顔にも出会えました。

2017fuzoku_kurasukai

Dsc_0543

A組 14名(江守、木村、武澤、堂垣内、能登、藤宗、八木、吉田、山岸(伊藤)、高木(加藤)、北山(菅田)、坪田、森山)

B組 9名(多賀、道場、村崎、山内、吉田、稲田、酒井(山岸)笠嶋(三崎)、手鹿(八木))

C組11名(江川、大杉、加藤、坂田、島、須田、山崎、島田(齋藤)、阿部(武藤)、朝井(中川)、青田(渡辺))

今回も大いに盛り上がりました。昼過ぎ2時に始まり3次会の片町の居酒屋での夜8時過ぎまで、6時間超えのクラス会でした。

         H29.9.25               

写真は左上をクリック

         

                

写真は左上をクリック

イルカショー動画はここfish(you tube)<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/bUV_hxO0tSA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

または<a href="http://emochann.mitelog.jp/irukashow.mp4">